給湯省エネ事業 電気代 エコキュート補助金で買い替え
1月の電気料金過去最高の金額でビックリ!! 家族3人と犬一匹との生活 ちなみに、2022年の使用量は1.615...
1月の電気料金過去最高の金額でビックリ!! 家族3人と犬一匹との生活 ちなみに、2022年の使用量は1.615...
ベランダの外壁部分にタイルが貼っているのですが、手で押すと少し浮いてる感覚。 どうやら長い間、雨が侵入していて...
前回、反対側の面を施工させていただきました。 今回も、外壁塗装と雨樋の交換です。 綺麗に仕上がりました。 な...
大阪府八尾市の楽音寺というところで、左官工事です。 経年劣化により、漆喰が剥がれ落ち、下地がむき出しです。 下...
3年前に屋根塗装の依頼を頂いたお施主様より リピートを頂きました。 今回は、角波トタンの外壁塗装とトユ交換です...
瓦の補修工事 台風で屋根瓦が飛んでしまいました。 飛んだ時に当たったのか、割れているところも &...
今日は河内山本駅近くのお寿司屋さんで屋上にある塔屋の防水工事です 状態はかなり悪いです。 長い間雨漏りしていた...
今日は外壁塗装をさせて頂いている八尾市柏村のM様邸で クロスの張替え工事を施工しました。 ピアノ...
八尾市東町で和室の綿壁を落とし左官工事をしました。 既存の綿壁は煙草のヤニで黄ばんでいたので、す...
下地調整が終わり、本格的に防水工事にかかります。 まずは下塗り。 廻りのアルミ部分に軽金属用の下塗り塗料を塗り...
タイルの目地など凹凸を無くす為に、カチオンセメントで不陸整正します。 タイルの目地だけを塗って その後全体的に...
前回割れていたタイルを張り替えた上に防水を施すのですが、タイルの下に湿気が残っているし、このユニット防水工法と...