外壁の落ちかかったタイルを撤去-大阪府八尾市の宮川塗装
ベランダの外壁部分にタイルが貼っているのですが、手で押すと少し浮いてる感覚。 どうやら長い間、雨が侵入していて...
ベランダの外壁部分にタイルが貼っているのですが、手で押すと少し浮いてる感覚。 どうやら長い間、雨が侵入していて...
前回、反対側の面を施工させていただきました。 今回も、外壁塗装と雨樋の交換です。 綺麗に仕上がりました。 な...
大阪府八尾市の楽音寺というところで、左官工事です。 経年劣化により、漆喰が剥がれ落ち、下地がむき出しです。 下...
3年前に屋根塗装の依頼を頂いたお施主様より リピートを頂きました。 今回は、角波トタンの外壁塗装とトユ交換です...
瓦の補修工事 台風で屋根瓦が飛んでしまいました。 飛んだ時に当たったのか、割れているところも &...
今日は外壁塗装をさせて頂いている八尾市柏村のM様邸で クロスの張替え工事を施工しました。 ピアノ...
八尾市東町で和室の綿壁を落とし左官工事をしました。 既存の綿壁は煙草のヤニで黄ばんでいたので、すべて撤去しまし...
防水工事の下地になるのですが割れているタイルを張替えしました。 割れているタイルを撤去 タイル自体は下地に接着...
フロアータイルと呼ばれる樹脂製の床材の補修方法をご紹介します。 こちらは飲食店の店内の床です。 ...
八尾市東山本町の1階部分がRC(鉄筋コンクリート)2・3階は木造の建物で、 1階の壁が浮いているのでなんとかな...
今日は楽音寺でカーポートの透明の屋根材の交換をしました。 もともと設置されていたアクリル板を撤去...
今日はJR志紀駅の近く大阪府八尾市弓削町でFRP製の波板の撤去作業をしました。 この波板は、ホー...