【BEFORE】

【施工中】
- 足場組立中です
- 足場組立完了です。 丁寧な足場を組んでくれる職人さんたちです。
- 高圧洗浄中です。 外壁はもちろん サッシやガラス・網戸など ついでに汚れている所は 全部洗っちゃいます。
- 高圧洗浄中です
- 下地調整中です ひび割れなどにコーキングを打っています。 使用しているコーキングは、 ノンブリードタイプの変性シリコンです。
- 雨戸も塗装するので、 サンドペーパーで 汚れ落としと、密着性を高める為に 目荒しを行っています。
- 養生中です。
- 養生中です。 この作業をキッチリしていないと、 綺麗に仕上がりませんし、 後の掃除が大変です。
- 下塗りです。 高弾性のフィラーでゴムのように伸縮する材料です。
- 下塗りです 防水性もあるので、 ひび割れの多い建物にはお勧めです。
- 下塗りです マスチックローラーを使って、 独特の模様を付け、 塗膜に厚みを持たせます。
- 上塗り1回目です 水性のシリコン塗料を塗っています。
- 上塗り1回目です。 汚れが付きにくく、耐久性の高い塗料です。
- 上塗り1回目です。
- 上塗り2回目です。 しっかり隅々まで2回塗ります。
- 上塗り2回目です。 どんないい塗料でも、 隅々まで所定の塗膜を付けないと、 効果は半減します。
- 樋塗装1回目です。 ウレタン塗料を塗っています。
- 樋塗装1回目です 受け金物はさび止めを塗っています。
- 樋塗装2回目です。
- 樋塗装2回目です
- 雨戸の塗装です ウレタン塗料を吹き付けしています。 吹き付け塗装はきめが細かくツルっと仕上がり綺麗ですよ
- パイプの塗装です
- 電気のメーターボックスも 他が綺麗になると気になってしまったので、 ついでに塗装しています。
- 足場解体です。 前の色とよく似ているので写真では分かりにくいですが すごく綺麗になり、 お客様もすごく喜んでくれました。
【AFTER】
- 大阪府柏原市で外壁塗装
外壁塗装施工事例はこちら